Point
ポイント
働き方の多様化が進み、テレワークの普及も加速しています。在宅勤務が中心になったり、オフィスに通勤する回数が減ったり。その結果通勤時間はさほど苦にならず、時差通勤などで空いている時間にゆっくり座って通勤できれば、都心部にこだわるメリットも小さくなりますね。そんな中、子育て世代にとってお子様をのびのび育てられる『郊外型』の一戸建てのメリットをご紹介します。
敷地が広いから庭付き!
&駐車場は2台分!
敷地の広さは郊外ならでは!庭付きのメリットはたくさん!
お庭があると、日当たりや風通しも良くなりやすく、ゆとりのある快適な生活を送れます。
みんなで集まってバーベキューをしたり、夏には子供用プールを置いたり。お庭なら、お子様も安全に遊べますね♪また、庭でペットを飼ったり、ガーデニングや家庭菜園を始めてみたり。他にも、屋外用の物置や、自転車置き場も確保でき、使い方はご家族のニーズに合わせてアレンジしてみてくださいね!
また、駐車場は2台分確保。必要に応じて3台目の施工も可能な物件もございます。来客用や、将来お子様が免許を取った時の駐車にも困りません。
建物面積も広めで贅沢な間取りが可能!
郊外型の戸建てなら都心に比べて間取りも面積も広く、ゆったりとしたプラン設計が魅力的です。
子育て中の設計士が、自らの子育て体験を元に「あったらいいな」を随所に取り入れて設計しています。参考プランをほんの一部ご紹介します。他にも子育て中のご家族に便利な間取りをたくさんご用意していますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
-
Point.1
アウトドアテラス
ホールからもリビングからも出入りできるプライベート空間は、日常生活に+αの楽しみをプラス。お子様の遊び場としてはもちろん、友人を招いてのホームパーティーや、バーベキューなども楽しめます。ワクワク感が嬉しいとっておきの空間です。
-
Point.2
庭
ウッドデッキも設置可能な広い庭は郊外ならでは。バーベキュー、ガーデンランチ、子供の遊び場、プール、ガーデニング、家庭菜園、ゴルフのパター練習、ワンちゃんの放し飼い、駐車や駐輪スペースなど使い方は様々です。
-
Point.3
シューズクローク
シューズクローク付きの玄関は、靴を入れるだけでなく、ゴルフバッグやベビーカー、お子様の遊具やアウトドア用品まで、室内には持ち込めない汚れた物までサッと収納出来ます。
-
Point.4
アクセス動線
玄関からアウトドアテラスへすぐに出入りできる一直線の動線は、シューズクローゼットにしまった遊具やアウトドア用品なども、室内を汚さずに持ち運びができる万能動線。洗面室との距離も近く、すぐに手洗いや着替えもできて室内も清潔に保てます。
-
Point.5
キッチン
ストレートタイプの対面キッチンは部屋全体がキッチンから見渡せるので、お子様の様子を確認しながら料理ができて安心。またストレートタイプは障害物がないので空間を広く見せる事ができます。
-
Point.6
Wウォークインクローゼット
主寝室には収納力充実な大型ウォークインクローゼットを完備。奥様用とご主人様用で使い分けできるダブル仕様!お着替えや季節ものの収納など、たっぷりスッキリ大容量です。
-
Point.7
外吹抜け
アウトドアテラスの天井は、明るい光が差し込む吹抜け仕様。1階のリビングやホールにもやわらかい光が反射し、爽やかな空間を演出します。
-
Point.8
インナーバルコニー
広々としたインナーバルコニーは二部屋から出入りできる便利なバルコニー。たくさんの洗濯物を干したり、布団も一気に干すことが可能です。ゆとりがあるので、テーブルや椅子を置いてほっと一息つくこともできますよ。
収納が豊富!
適材適所収納が嬉しい!
子育て中は何かとお部屋が汚れがち。いつの間にか物が増えて、収納が足りなかったり、「あれってどこに置いたんだっけ?」なんてことにもなりがちではありませんか?
そんな時、適材適所で収納があれば、忙しいパパママや、お片付けが苦手な方でも大丈夫!使うものは使う部屋ごとにしっかり収納!季節家電や普段使わないものも、収納する場所があれば、お部屋はスッキリ!郊外型の間取りは収納豊な設計が可能なので、日々のお片付けがラクになり、きれいなお部屋で気持ちの良い生活を送ることができます。ここでは、収納の一例をご紹介します。
-
玄関収納
家族が増えればどんどん増える靴・・・。でも大丈夫♪たっぷり大容量の玄関収納は、家族全員の靴をしっかり収納。いつお客様が来ても、玄関はいつもスッキリ清潔に保つことができます。
-
シューズクローク
靴の収納だけでなく、ベビーカーやパパのゴルフバッグ、子どもたちの遊具や部活の道具なども収納可能。お出かけ時、帰宅時にもササッと着れるコートや帽子をかける点も便利に使えるポイントです!
-
パントリー・ストレージ
保存がきく食料品や、防災用具、普段は使わない調理器具などもしっかりと収納ができるキッチン収納。物件によっては、玄関からストレージへ直結している間取りもあり、買い物後やゴミ出しもラクラクです。
-
リネン庫
洗面所も快適に♪タオルはもちろんお風呂後に使う着替え、また、洗剤や掃除用品なども収納しておけるリネン庫は、散らかりがちな洗面スペースもスッキリ整頓させるポイントです。
-
家事室
家事室のある間取りは、共働きやお子様いるご家庭におすすめ。雨の日や夜間の洗濯でも室内干しができて安心。他にもアイロンやミシンなど、ちょっとしたママスペースになります。
-
幅広クローゼット
収納場所を小分けできるクローゼットは、パパとママで分けたり、季節で分けたりと、用途が明確に収納することが出来て、よりお片付けが簡単で快適になります。
-
ウォークインクローゼット
スーツケースなど大きなものも入る大容量の収納スペース。ハンガーパイプ付きなので、ママの衣装やパパの仕事着、コートや季節物のお洋服もたくさん収納できます。
-
納戸
あると嬉しい収納スペース。普段は使わないもの、季節もの、旅行カバンなどの収納にも便利なマルチに使えるスペースです。納戸があれば、お部屋がスッキリ片付きます。
- ※上記仕様は分譲地、各号棟により上記収納の無い物件もございます。詳しい間取りは営業担当迄お問合せください。
- ※画像は当社施工例及びイメージ写真です。実際の間取り、カラー、種類は、分譲地や各号棟毎に異なります。
家賃と変わらない月々の支払い金額!
気になる月々のローン返済。「月々いくらくらいでマイホームが持てるの?」お客様から多くいただく質問です。「返済できる金額なのか心配・・・」という声も聞きますが、実は家賃とあまり大きくは変わらない月々の支払い金額で、マイホームを持つことができるんです!現在都内に住んでいる方なら、月々今より安くなっちゃうなんてことも!?老後に住む場所の心配がなければ心にゆとりが生まれ、より充実した生活を送れます。また、子どもたちに資産を残せるという安心感もありますね。参考までに、住宅ローン月々の返済額一例をご紹介します。
- ※上記はあくまでも一例であり目安です。ローンのご相談は、お問い合わせください。 経験豊富なスタッフが、お客様に最適なローン計画のご提案をさせていただきます。
Facility
設備・仕様
横尾材木店の設備・仕様はハイクオリティ!ずっと住む家だから、エコで安心安全の設備仕様をご提案いたします。
- Pickup
- キッチン
- 浴室
- 洗面・トイレ
- その他
温水式床暖房
温水を利用して足元から暖める温水式暖房は住まいを優しく包み、低温やけどの心配がなく安心。頭寒足熱でお子様のお勉強にもぴったりです。※床暖房仕様では無い分譲地もありますので、ご注意ください。
image
- ダイライト
- 耐力面材として、ダイライトは、永く愛用されています。高強度、防耐火、軽量、優れた透湿性、高耐久、ゼロアスベスト、低ホルムアルデヒドなど、多彩な特長を備えています。
image
- 発泡ウレタン断熱
- 断熱性能の高さはもちろん、気密性の高い家を実現。自己接着力により末永く断熱性能を維持します。また、冷暖房の効率をあげ光熱費の節約につなげることもできます。
image
- I型キッチン
- キッチンで作業をしながら家族とのコミュニケーションがとれる対面キッチン。デザインも洗練された上質なキッチンです。※物件によりメーカー・カラーが異なります
image
- カップボード
- キッチンと収納が一体となった美しい空間。たっぷり収納できて利便性もよく、家事の効率がUPします。※物件によりカラーが異なります。※カップボードがない物件もございます。
image
- 食器洗い乾燥機
- 腰を屈めることなく出し入れが出来る引き出し型。面倒な洗い物がラクになるだけでなく、節水にも効果を発揮します。※物件により種類・カラーが異なります※食洗機がない物件もございます。
image
- コンロ
- 3口コンロ・ガラストップタイプ無水両面焼グリル。高火力によってスピーディーな調理を実現します。※物件によりガス/IH等コンロの種類が異なります
image
- レンジフード
- フラットスリムレンジフードはお手入れのしやすいレンジフード。フード下から手元を明るく照らす照明付き。※物件により種類が異なります
image
- シンク
- シンクの両側に物を置いても、十分なスペースを確保し、調理中の作業がスムーズに行えます。お掃除もしやすい構造です。
image
- ハンドシャワー水栓
- 浄水器一体型なのでウォーターサーバを設置しなくても手軽に安全でおいしいお水が利用できます。
参考写真
- ワークトップ
- 人造大理石を使用。油汚れも拭き取りやすく、割れにくく耐久性があるのが魅力です。
image
- 静かに閉まるキッチン収納
- キッチン収納は扉を勢いよく閉めても、減速してスーッと静かに閉まります。
image
- 深型のフロアストッカー
- 出し入れしやすく、たっぷり入る深型の収納は作業がますますはかどります。
image
- タオル掛けハンガー
- キッチンで水を使った後にササッと使える便利なタオル掛けハンガーが付いています。ママの水仕事もはかどりますね。
image
- パントリー
- 毎日の食材の保管や食器の収納に利用できる大型のキッチンパントリーです。
image
- バスルーム
- 手軽にリラックスでき、いつもキレイ。もっと、お風呂が好きになるバスルーム。くつろぎの浴室空間を実現しました。※物件によりメーカー・カラーが異なります
image
- お掃除ラクラク排水溝
- 排水時のお湯の流れで、排水口のゴミをまとめてくれる、エコでかしこい構造。ゴミ捨てもお掃除も簡単なヘアキャッチャーです。
image
- フロア
- クッション性と保温効果のある浴室床。足裏にやわらかく、冷えにくい、まるでリビングのような心地の良い床です。汚れがたまりにくくお掃除もしやすいので、キレイが続きます。
参考写真
- 高断熱浴槽
- お湯が冷めにくい浴槽保温材と保温組フタのダブル保温構造。追い焚き回数が減らせ節約につながります。
image
- 半身浴もできる浴槽
- ゆったり脚を伸ばせ、ゆっくり半身浴もできます。エスライン形状でゆったりとお湯に浸かりながら節水も可能です。
image
- 断熱組みフタ
- 保温浴槽の効果を充分発揮させる断熱組みフタ。時間が経ってもお風呂のお湯が冷めにくく、省エネに繋がり、家計の味方です。
image
- ランドリーパイプ
- 花粉や雨の季節、また、夜のお洗濯でも、浴室にお洗濯物を簡単に干せるので、ランドリーパイプは大活躍します。
image
- 換気乾燥暖房機
- 暖房付きなので寒い日の入浴も快適!浴室乾燥機は雨の日や夜間、花粉対策の洗濯物を乾かすのにとっても便利です。
image
- 洗面化粧台
- キレイの追及が美しい空間を生んだゆとりある洗面化粧台。たっぷり収納、機能的で衛生的、お手入れ簡単な洗面です。※物件によりカラー・幅が異なります
image
- ミラーキャビネット
- 収納力のあるタイプの、くもり止めヒーター付き洗面化粧台です。洗面室がすっきり片付きます。
image
- 水栓
- 壁出し式のインナーホース水栓は水栓まわりに水がたまらず、拭き掃除も簡単です。
image
- 洗面 排水口
- スキマのない設計で汚れがたまりにくく、髪の毛などのゴミもささっと取り除けるヘアキャッチャーでお掃除快適です。
image
- カウンター
- 継ぎ目などの凹凸がなく、飛び散った水滴をサッと拭きとれます。
image
- リネン庫
- 入浴準備や洗面廻りの収納が楽になるリネン庫。※設置が無い物件があります。
image
- シャワートイレ
- 便器も便座もお掃除ラクラクの一体型シャワートイレを1Fに設置。※物件によりメーカー・カラー・洗面の有無が異なります
参考写真
- トイレ洗浄
- 強力な水流で、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
image
- フチなし形状
- フチを丸ごと無くし、サッとひと拭き、オート洗浄でお掃除もラクラクです。
参考写真
- トイレ
- 便器の表面を濡らし、汚物汚れを付きにくくすることでお掃除もラクラク。
image
- ゆっくり閉まる室内引き戸
- 室内引き戸は手をそえなくても最後までピタッと閉まり、また、衝撃音を和らげ静かに閉まります。
参考写真
- サッシ
- 外部の熱が伝わりにくく断熱性能・耐久性に優れたアルミ樹脂複合サッシを採用。
参考写真
- 遮熱高断熱(Low-E)複層ガラス
- 夏の強い日差しをカットし、冷房効果を高めます。冬は室内の熱を逃さず、省エネ効果がアップします。※居室のみ
image
- LED照明
- 居室以外もLED照明を使用しています。明るく、省エネタイプの照明です。
image
- 人感センサー付照明
- 玄関には、人感センサー付照明を設置しています。荷物で両手が塞がっている時にも便利です。
image
- ワイドスイッチ
- 押しやすいワイドなスイッチ。インテリアになじむシンプルなデザインです。
image
- 玄関収納
- ご家族皆様の靴を余裕で収納できる玄関収納プラスしています。※形態が異なる物件もございます
image
- 収納
- 掃除機や共用物の収納に便利な物入れとクローゼットを各居室に設置。※物件により設置箇所は異なります
- ※上記仕様は分譲地、各号棟により設備仕様の有無、カラー、メーカー、種類が異なります。詳しくは営業担当迄お問合せください。
- ※画像はイメージです。実際と異なることがございます。
- ※廃盤・欠品、メーカーの仕様変更及び当社都合により予告なく変更することがございます。
Design
住宅デザイン
横尾材木店の住宅は建築士が一つひとつコンセプトを考え創り上げています。木目があたたかみを感じさせてくれるシンプルナチュラルなデザインや、スクエアなど直線的でスッキリとしたスタイリッシュでモダンなデザインなど、多彩なデザイン展開を行っています。
一棟一棟が違う間取り、違うデザインなので、下記施工例以外にも豊富なデザインをご用意しておりますので、ご家族のお気に入りデザインがきっと見つかるはず!?
Voice
お客様の声
実際に横尾材木店の住宅をご購入されたお客様の声をご紹介いたします。
-
お客様インタビュー
群馬県太田市 G様
家族構成:ご主人様・奥様・お子様2人
-
夢が実現できて喜んでいます。
長男が小学校に入学する前に引っ越しを済ませたくて、家の購入を考えました。ゆったりした環境の中で子育てをしたかったので、緑も多い環境で敷地も広い郊外の家をと決めていたんです。もともとホームパーティが大好きだったんですけど、それまでのアパートでは騒音や駐車場の問題もあって友人を呼ぶ事は難しくて・・・。でも自分の家を持った事で、その夢が実現しました。駐車場は3台分あるので来客時にも困らないし、お庭も広いので周りを気にせずママ友や子供達とワイワイBBQも楽しめます。
主人は車が趣味なんですが、お庭で遊ぶ子供達を眺めながら洗車もできて嬉しそうです。
時には滑り台などの遊具やハンモックも出したりして、お庭があるから子供達も外で遊ぶ事が増えたんですよ。
-
子供が成長する上でコミニュケーションが自然にとれる間取りは大切。
リビングに階段が面しているので、将来子供達が思春期になっても外出時や帰宅時には顔を合わせられるので安心だなと思います。自分が育った家では帰宅時に両親と顔を合わせる事なく自分の部屋に入れたので、今思うと両親は心配だっただろうなと。その分自分が親となって、コミニュケーションが自然にとれる環境の大切さを実感しています。
そういった意味では、カウンターキッチンもいいなと思っています。料理をしながらリビングで遊んでいる子供達を確認できますし、逆に私が作業をしている姿を見て、主人や子供達が進んで配膳を手伝ってくれるようになりました。これは嬉しい変化でした。
また収納も豊富にあるので、今は子供たちのおもちゃが多くて大変ですけど、すぐに片付けられて空間をうまく活用できていると思います。
-
何よりイライラも減って、ゆったりした気持ちで子育てができています。
アパートで暮らしていた時には、お隣や上下の住人の方に騒音で迷惑をかけちゃいけないと、長男が飛び跳ねたりしたらすぐに怒ってしまったり、長女が生まれたばかりの頃は夜中の泣き声にも気を使っていました。遊びたい盛りの長男にも我慢させてしまっている事が、私自身のストレスになっていた様に思います。
その点今は長男も家の中を自由に走り回って遊んでいます。私に怒られる事がないからのびのびしていますよ。子供は遊ぶのが仕事ですからね。そんな姿を見ているとすごく嬉しくて。自分の家を持って良かったなって思います。
私も周りを気にしなくなった事で、気持ちに余裕を持っておおらかな気持ちで子育てができています。
-
無理のない支払いで将来も安心。
担当の営業さんは、家の広さやその他の希望もしっかりと親身になって聞いてくれました。理想に近い物件を探してくれたり、住宅ローンの相談にも乗って頂いて感謝しています。
毎月の支払い額も以前の家賃とあまり変わらず、無理のない金額ですからこれからの生活も安心かなと思います。
アパートで色々我慢していた生活を考えると、今は家族みんながのびのびできて一緒に過ごす時間も増えた様に思います。もうすぐ3人目が生まれる予定でますます賑やかになりそうですが、この家で子供達の子育てを楽しみながら、家族仲良く過ごしていきたいです。