横尾材木店ではJ〈充実〉A〈安心・安全〉S〈信頼〉の理念に基づいた家づくり・サービスを提供してまいります。
創業大正15年長きに渡り培ってきた信頼。安心・安全の建物を建築しお客様ご家族をお守りするという使命。建物性能だけでは無い充実のサポートや設備。
建物というハードとサポート体制というソフト。両面をしっかりと確立したJASの三位一体の家づくり・サービスをモットーに、お客様に選ばれ続ける横尾材木店です。
自然災害への備えは住まいにとって重要です。当社では地震・災害・シロアリに強い耐力面材「ダイライト」を採用しています。
「木造軸組」工法の大切な部材である「木」に関しては産地・加工方法等、信頼のおける材料を採用しています。
家づくりに求めるお客様のニーズは様々です。多彩なハウスタイプに、外壁や建具。お求めやすいパッケージプランからフルオーダーの家まで、あらゆる住まいのニーズにお応えします。
木造住宅は設計上の自由度から、様々なご提案ができます。是非、住まいへのご要望を教えてください。当社の誇る多彩な設計士がお客様の想いをカタチにします。
現代において住宅の省エネ性能は重要な要素となっています。全棟発泡ウレタン断熱を採用し気密断熱性能の高い住宅になっています。
※検査順とは異なります。
横尾材木店はまもなく創業100周年を迎えようとしています。
大正15年の創業より昭和、平成、そして令和と四つの時代を歩んでまいりました。
ご購入いただいたお客様に安心を提供するため、そしてこれからご購入いただくお客様にご満足と信頼を提供するため今後も歩み続けてまいります。
横尾材木店が事業を営む埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県は国内でも有数の分譲住宅事業者が切磋琢磨ししのぎを削る地域です。東京商工リサーチの発表では2018年に倒産した企業の平均寿命は23.9年だそうです※1。
このような時代に一世紀近くにわたって存続できたのはお客様そして地域の皆様のご協力とご理解なしには成し得なかったことです。
「皆様のご協力とご理解、そして100周年」これが私たち横尾材木店のスタッフのプライドです。
これからも、横尾材木店を支えてくださるすべての皆様に感謝し、感謝される企業でありつづけます。
※1株式会社東京商工リサーチ2018年「業歴30年以上の『老舗』企業倒産」調査公開日付:2019.01.31
横尾材木店のアフターサービスはお客様に安全と安心を提供します。
社内にアフターサービス専属の部門を設け、お客様からのご連絡を専門スタッフが対応します。
専属部門の対応ですから、お客様をお待たせいたしません。ご連絡をいただいた直後に訪問日時を調整させていただき、緊急の対応が必要な場合には即日で対応いたします。
また横尾材木店では、お客様による対応スタッフの評価制度を取り入れることにより、お客様の評価をスタッフのスキルアップに活かします。ご依頼いただいた全てのお客様が安心できる対応の構築に努めています。
心配事、不具合が出る前の点検も充実。お引渡し後3ヶ月目の初回点検から2年目・5年目・10年目の点検で、お客様では確認しにくいところもしっかり確認させていただきます。